翻車魚世界

◆No.13◆剥製まんぼう


時:2005年の11月26日(土)
所:アクアワールド大洗にて
天気:くもり


□社員旅行のため、1時半から2時半までの間での観察でした。
 ・・・2時から2時半まではイルカショーを観にいったので、館内合計で実質30分の観察。

□マンボウ観察時間ほんの数分。

□マンボウは十匹いました。
 大きなマンボウが四匹。
 小さなマンボウ(40センチ位)が六匹。
 
□ボランティアのおじいちゃんに「マンボウの口の中」の写真を見せて頂きました。
 咽頭歯の写真なんて初めて見ました!!
 ヽ(*゜ο゜)ノををををぉーーっ!!

□マンボウの剥製について話して下さいました。
 2,3年程前に、大きなマンボウが捕れた時、
 上野の国立科学博物館の方が即、測量をしに行ったそうです。
 剥製にするには、捕れた時と全く同じサイズに復元しなくてはいけないそうで、
 厚みから何から全部測定するそうです。

 剥製にするには約40工程あり、最低1年は必要との事。
 ちなみに、剥製の骨格は木で出来ているそうです。

 こちらの水族館には世界最大級のマンボウの剥製があるのですが、
 そのマンボウよりも大きいらしいですよ。

 →No.17にマンボウの剥製の写真があります。



先頭 前へ 次へ 末尾